top of page

ショパン勉強会

  • 執筆者の写真: 笠原ピアノ・リトミック教室
    笠原ピアノ・リトミック教室
  • 2021年8月24日
  • 読了時間: 2分




昨年のベートーヴェンに続き、今年はショパンについて学びました💻


二日に分けてやりましたが、今回は大きなトラブルもなく無事に終えることができてほっとしています😅Zoomにも大分慣れましたが、分からない操作もありドキドキの連続です💦


興味を持って聞いて貰えるよう、今回もクイズを挟みながら画像や動画を見ていきました。

ショパンについて調べておいてね!と宿題を出していたので、クイズの正解率は高かったかな?😊


後半では、6年前ポーランドに行った時の写真を見ながらポーランド料理🥟やお土産🛍の紹介もしてみました。


私達にとってポーランドはよく知らない遠い国という印象ですが、今回の勉強会をきっかけに、みんなが「ポーランドに行ってみたい❣️」「ショパンの曲を弾いてみたい❣️」と頑張って練習してくれたらいいなぁ🥰と思っています。



 


当教室では、基本を大切にしながら楽しく無理なく上達できるレッスンを心がけ、子どものレベルに合わせて一人ひとりの目指す所に到達できるよう、いろいろな指導方法を用意しています。


ご興味ある方は、まず体験レッスンにお申し込みください。


1,電話で申し込む場合

090-9554-1651に「体験レッスンを申し込みたいのですが・・・」とお電話ください。

2,LINEで申し込む場合

QRコードを読み取り「友達追加」した後、お子様の学年、体験希望の日時を送信してください。

以下のリンクでも友だち追加できます。

https://line.me/R/ti/p/%40229vsyqn




Commentaires


© Copyright © Kasahara Piano School All Rights Reserved.

bottom of page