ピティナ入賞記念コンサート🎶
- 笠原ピアノ・リトミック教室
- 2月25日
- 読了時間: 3分

あわぎんホールで開かれた入賞記念コンサート🎵
それぞれの思いを胸に、皆精一杯頑張りました🌟
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【A2級】有芯君❣️
「上手にできない😭」とレッスンの後で泣いたこともあったそうですが、本番では落ち着いて堂々と演奏することができました🌟
大きなホールで気持ちよく弾けて良かったね❗️

【A1級】大渡君❣️
溌剌としたテンポ感で弾けましたね🌟
元気に弾む表情とちょっと寂しげな表情の変化が素敵でした💓
少しずつ指のコントロールができるようになってきたね❗️

【A1級】澄香ちゃん❣️
お兄ちゃんの熱い応援のお陰で💖楽しく伸び伸びと演奏できましたね🌟
「牧歌」らしい柔らかい音色がとても綺麗でした✨

【A1級】悠真君❣️
速いリズムや音の飛ぶ所が難しかったけれど、1楽章、2楽章、3楽章それぞれのキャラクターをしっかりと表現できましたね🌟
響きの良い音色で弾けていましたよ❗️

【A1級】瑠璃ちゃん❣️
柔らかい音色で丁寧に表現しようという気持ちが伝わってきました💖
細かいパッセージは難しいけれど、これから指をしっかりと鍛えて自分の思いが伝わる演奏を目指していこうね🌟

【B級】歩生君❣️
しっかりとしたタッチで、カバレフスキーの世界を描くことができましたね✨
指が滑ってしまわないか心配していましたが、最後まで拍感を失わずに弾くことができて🌟成長を感じました💖

【B級】樹生君❣️
速いテンポの曲に初挑戦🌟
集中力が途切れないか心配だったけど、最後まで頑張って弾き切りました。
指が速く動くようになってくれて嬉しいです☺️
【C級】結子ちゃん❣️
モーツァルトの細かい音の動きを丁寧に表現できていました🌟自分の音を聴けるようになった証拠ですね。
更にテクニックに磨きをかけていきましょう✨

【D級】美桜ちゃん❣️
当日の朝38.7度の高熱が出たにもかかわらず😱強い意志を持って難曲のショパンを弾き切りました🌟美桜ちゃんの精神力、集中力に脱帽です。
ほんとよく頑張った‼️

【D級】杏ちゃん❣️
初めて挑戦した"ラヴェル"💓
複雑な音の動きを掴むのが難しかったけれど、自分の音を聴きながら演奏できましたね✨
クリスタルな世界のイメージが伝わってきましたよ🥰

【D級】慎一郎君❣️
直前に風邪をひいて練習不足を心配しましたが、持ち前の集中力で乗り切りました🌟
ドビュッシーの輝かしい音色を表現できていたと思います✨
【連弾中級A】有里ちゃん❣️慎一郎君❣️
二人の好きな曲をコンサートでお披露目できて良かったですね🥰息もぴったり🌟
明るく弾む所とゆったりと歌う所の弾き分けが上手で、魅力的な演奏でした✨

コンクールの厳しさを知っているからこそ味わえる、自分の音楽を自由に表現する楽しさ✨
舞台を踏むたびに成長する子供たちの底力は凄いですね💓
私も皆に置いていかれないように頑張ります‼️

当教室では、基本を大切にしながら楽しく無理なく上達できるレッスンを心がけ、子どものレベルに合わせて一人ひとりの目指す所に到達できるよう、いろいろな指導方法を用意しています。
ご興味ある方は、まず体験レッスンにお申し込みください。
1,電話で申し込む場合
090-9554-1651に「体験レッスンを申し込みたいのですが・・・」とお電話ください。
2,LINEで申し込む場合
QRコードを読み取り「友達追加」した後、お子様の学年、体験希望の日時を送信してください。

以下のリンクでも友だち追加できます。
Комментарии