top of page



コンペリハーサル🎵
今年はつるぎ町就業改善センターの大会議室を借りてみました。 2本ペダルの小さなグランドピアノ。 半田公民館のピアノとは又違った響きがします。 動画に撮った子供達の演奏を見直してみると、良いものとそうでないものとの違いを聴き分け身体をコーディネートする難しさをひしひしと感じま...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年6月18日


グループレッスン🎵
ピティナ予選のためのグループレッスンをしました。 自分の演奏が人前ではどのようになるのか?同じ年代の人達はどんな演奏をするのか?事前に知っておくことはとても大切です。 ピティナは、参加する人達のレベルが高い上に3割しか優秀賞を貰えないため😰予選通過は狭き門💧...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年5月28日


楽しい一日でした🥰
孫のお宮参りをした後、写真撮影、お食い初めをしました。 最近の写真撮影スタジオでは、色んな衣装を置いてあるんですね❣️桃太郎やヒヨコさんの衣装もあり、あまりにも可愛くて見入ってしまいました。 子供の笑顔を引き出すスタッフの方の巧みさにびっくり❗️一瞬のタイミングを逃さない技...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年5月21日


レッスン再開 🎶
まるまる6日レッスンを休み、やっと体調が良くなってきました🌟 今日からコンペの人達のレッスン♪ 再開です。 今年はお祝い事✨が多い上に、コンペと合唱の伴奏の日程が見事に重なり😰レッスンできない上にコロナ到来🦠 で、撃沈状態💦...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年5月16日


コロナに感染してしまいました😱😱
コロナが5類感染症に移行し🦠もう安心…と思っていた水曜日、喉の痛みと頭痛で病院で検査してもらったところ、なんとまさかの陽性でした😭 その後39度近くまで熱が上がり、頭痛と倦怠感でふらふら状態に…💧 発症する前日までレッスンしていたので、生徒さんや親御さんにうつしていな...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年5月13日


今日から5月🎏
5月人形を出しました✨ 子供達が小さかった頃は毎年飾っていましたが、大きくなるにつれ誰も興味を示さなくなり😭出し入れが面倒で💧長い間箱の中に入れたままでした。 今年のゴールデンウィークは久々に家族全員集まるので、みんなに見て貰おうと思います❣️...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年5月1日


フランス音楽セミナー✏️
赤松先生のフランス音楽セミナーを受講しました💻 今回の曲は、ラヴェル「ソナチネ」🎶 近代フランス音楽の巨匠ドビュッシーと比較されることの多いラヴェルですが、同じ印象主義の作曲家でありながら作風は全く違います。 ドビュッシーは教会旋法や全音音階を用いて抽象的で澱んだ世界を...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年4月5日


合唱初合わせ🎶
6月のおかあさんコーラスと10月の演奏会で歌う曲を合わせてきました🎹 団員さんが一人増え、皆さんヤル気十分🌟 初めて合わせる時は、音の響きが耳に馴染まず手探り状態でめちゃめちゃ緊張します😰 今回も歌をイメージしながら練習したはずなのに、タイミングが合わない💦音が掴め...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月30日


また失敗💦😭
今日のオンラインレッスンのテーマは「バロックダンス」✨✨ 準備万端整えてZoomを立ち上げたのに、時間になっても誰も入って来ない…💦 次々と「入れません😰」とのLINEが届き、真っ青になりながらも原因が分からずオロオロするばかり😭...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月21日


夢に向かって頑張って‼️
塾や部活で忙しい毎日を送りながらも、休むことなくピアノを続けてくれた美心ちゃんが、京都教育大学に合格しました🌟 教師になるという夢に向かって、第一歩を踏み出します💓 小学生の頃から高校まで、様々なコンクールにチャレンジしてきた美心ちゃん。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月19日


初対面💓
長男夫婦に男の子が産まれたので、会いに行ってきました🚘 写真や動画を送って貰って毎日眺めていましたが、実際に会うと、ちっちゃくて柔らかくて壊れそうで抱っこするのが怖いくらい💦 自分の子育ての時のことはすっかり忘れてしまってますね🥲長男夫婦はもうすっかりパパママの顔にな...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月12日


ビッグひな祭り🎎
勝浦町人形文化交流館で開催されている「ビッグひな祭り」に行って来ました🚘 勝浦町は徳島市内から車で30分くらい。 蜜柑🍊で有名な町ですが、四国で初めて恐竜の化石が発見され🦕1億3000万年前の地層が存在しているそうです。(知らなかった…)...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月7日


審査員賞を頂きました。
昨年9月に東京で行われた「全日本ジュニアクラシックコンクール」全国大会🎶 小学5年生の部で美桜ちゃんが審査員賞を頂きました✨ 先日やっと賞状と盾が届き、レッスン時に持って来てくれました😊 美桜ちゃんは私の教室に入会して1年半になります。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月4日


2023年度ピティナ課題曲説明会📚
毎年3月1〜2日はコンペ課題曲説明会。 コロナ前は泊まりがけで東京へ行っていましたが、オンラインで受けられるようになり、とっても楽になりました☺️ 説明会を受けると「今年も始まった!」と気持ちが引き締まります。 課題曲の楽譜を揃えるのが大変ですが💦山積みになった楽譜の前で...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月1日


ブルグミュラーに入りました。
小2のAちゃん❣️ いつも元気一杯でレッスンに来てくれます。 4歳上のお姉ちゃんが最大のライバル🔥 大好きなお姉ちゃんに早く追いつきたくて、レッスン中は全力集中🎹で頑張っています。 「200マスれんしゅうプリント」も7枚目に入りました🌟...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年2月23日


ブルグミュラーに入りました。
戦艦ヤマトが大好きな❤️小2のA君。 いつもレッスンの時はヤル気満々🌟 気合いが入りすぎて指が転ぶこともありますが、練習してきたことを聴いてもらいたい!という気持ちがビンビン伝わってきます。 人に聴かせるための演奏にするには、楽譜をよく見てしっかりと理解すること、自分が出...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年2月10日


バスティン「レベル1」に入りました。
とってもお行儀が良くて落ち着いてお話が聞けるRちゃん❣️ いつも丁寧にご挨拶ができて、毎週コツコツと練習を頑張ってきてくれます🎶 昨年は初めてバッハコンクールに挑戦し、高い点数で地区大会を通過することができました🌟 1曲を時間をかけて仕上げることで自分の音を集中して聴く...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年1月12日


バスティン「レベル1」に入りました。
いつも元気一杯のR君❣️ お母さんも生徒さんだったので、30年以上のお付き合いです😊 R君のマイブームは、「200マスれんしゅうプリント」❗️ 貞光教室の生徒さんには、丸◎を貰った数だけマスに色を塗るプリントを渡しています。 R君は1年生ながら、4枚目に突入😤...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年1月9日


謹賀新年🌅
卯年になりました。 今年も生徒さんと一緒に、軽やかにジャンプしていきたいです❣️ 今年こそは「調号」に強くなってもらいたい❗️との願いを込めて、調号シートを作り直しました。 レッスン時にみんなに渡そうと思います。 音列や拍子の意識も、リトミックやピアノのレッスンに欠かせませ...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年1月1日


仕事納め🎶
今日は2022年最後のレッスン日。 今年もあっという間の一年でしたが、生徒さん達の成長には目を見張るものがありました。 ♪ 椅子に座って話が聞けるようになった年中さん✨ ♪ コンクールに挑戦して舞台で弾く楽しさを味わった年長さん✨ ♪...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年12月29日
bottom of page