top of page



嬉しかったこと💓
京都の大学に進学した美心ちゃん❣️ レポート課題に追われる忙しい日々の中、徳島予選の日程を調べて🤔前日の夜に帰って来てくれました🚌 当日の朝、ピティナを聴きに行くとのLINEを貰ってびっくり😵 中高生の後輩達にとって、美心ちゃんは憧れの存在です✨✨...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年6月30日


徳島支部賞🏆を頂きました。
小6の怜奈ちゃんが、C級の徳島支部賞を頂きました🌟 昨年は弟君がトロフィー🏆を貰い、悔しい思いをしました。 本番で思うような演奏ができず、「傷ついて立ち直れなくなるんじゃないかと怖くて仕方なかった」と心配されていたお母さん。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年6月27日


徳島支部賞🏆を頂きました。
B級を受けた小4の結子ちゃんが、徳島支部賞を頂きました。 いつもハキハキ元気いっぱい🤩 結子ちゃんがレッスンに来ると、部屋の空気がパッと明るくなります☀️ 2回目のB級挑戦でしたが、去年よりも体が大きくなり余裕を持って演奏できるようになりました。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年6月26日


審査員賞を頂きました。
昨年9月に東京で行われた「全日本ジュニアクラシックコンクール」全国大会🎶 小学5年生の部で美桜ちゃんが審査員賞を頂きました✨ 先日やっと賞状と盾が届き、レッスン時に持って来てくれました😊 美桜ちゃんは私の教室に入会して1年半になります。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年3月4日


ブルグミュラーに入りました。
小2のAちゃん❣️ いつも元気一杯でレッスンに来てくれます。 4歳上のお姉ちゃんが最大のライバル🔥 大好きなお姉ちゃんに早く追いつきたくて、レッスン中は全力集中🎹で頑張っています。 「200マスれんしゅうプリント」も7枚目に入りました🌟...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年2月23日


ブルグミュラーに入りました。
戦艦ヤマトが大好きな❤️小2のA君。 いつもレッスンの時はヤル気満々🌟 気合いが入りすぎて指が転ぶこともありますが、練習してきたことを聴いてもらいたい!という気持ちがビンビン伝わってきます。 人に聴かせるための演奏にするには、楽譜をよく見てしっかりと理解すること、自分が出...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年2月10日


バスティン「レベル1」に入りました。
とってもお行儀が良くて落ち着いてお話が聞けるRちゃん❣️ いつも丁寧にご挨拶ができて、毎週コツコツと練習を頑張ってきてくれます🎶 昨年は初めてバッハコンクールに挑戦し、高い点数で地区大会を通過することができました🌟 1曲を時間をかけて仕上げることで自分の音を集中して聴く...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年1月12日


バスティン「レベル1」に入りました。
いつも元気一杯のR君❣️ お母さんも生徒さんだったので、30年以上のお付き合いです😊 R君のマイブームは、「200マスれんしゅうプリント」❗️ 貞光教室の生徒さんには、丸◎を貰った数だけマスに色を塗るプリントを渡しています。 R君は1年生ながら、4枚目に突入😤...
笠原ピアノ・リトミック教室
2023年1月9日


トロフィーをもらいました🏆
ブルグミュラーコンクール東中国ファイナルで、小2の湊君が銀賞を貰いました✨ シャイで控えめな湊君❣️この2〜3ヶ月の練習で、随分と表現力がついたと思います。 今年は徳島予選があっという間に定員に達したため、ほとんどの生徒さんが申し込みできませんでした😭...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年12月6日


フィンガートレーナー
小4のMちゃん❣️ ブルグミュラーに奮闘中です。 今週練習してきたのは、4番「子供の集会」 前回のレッスンで曲の分析をしながら色分けをして練習方法も教えていたので、本人なりに頑張ったようです。この曲は、平行3度で動く音を掴むのがなかなか難しい💦...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年11月4日


第18回こども県展🌟
昨日の徳島新聞に、中1の鎌倉花凪ちゃんと小3の岡結子ちゃんの書写が掲載されました✨✨ 花凪ちゃんは県議会議長賞🌟 結子ちゃんは県教委教育長賞🌟 花凪ちゃんと結子ちゃんは従姉妹同士。お姉ちゃん弟ちゃん達も全員賞に入るなんて、本当に凄いです❣️...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年10月10日


バスティン「パーティーD」を修了しました。
小1のYちゃん。 日曜日の朝早くから、いつもニコニコ可愛らしい笑顔で💕レッスンに来てくれます。 色んなことに興味があるお年頃✨ 毎週新しい事を学んで帰って欲しい!と思ってレッスンしていますが、天真爛漫なYちゃんの素朴な疑問にハッとさせられることも😳...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年10月8日


準本選奨励賞、おめでとう🎉
小5のT君。毎週1時間半かけてテニス🎾に通っている頑張り屋さんです🌟 ピティナ地区本選には惜しくも進めませんでしたが、練習してきたクラシックとロマンの曲を弾きたい!と動画審査の凖本選に参加しました。 動画提出型は撮り直しができるので、舞台で弾くよりも緊張しなくて楽ちん〜...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年9月16日


連弾の部で優秀賞と奨励賞を頂きました。
高1のAちゃんと中2のYちゃんのペアが、ピティナ西日本デュオ2地区で優秀賞、四国地区で奨励賞を頂きました✨✨ 昨年に続いて2度目の挑戦。 初めての時よりもお互いの音色を聴きながらコントロールすることができるようになり、2人ともぐっと成長しました🌟...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年8月18日


四国地区本選で奨励賞を頂きました。
ピティナ四国地区本選(A1級)で、小2のA君が奨励賞を頂きました✨ 二人のお姉ちゃんがいる末っ子のA君❣️ 赤ちゃんの時から知っていますが、こうして写真で見ると随分大人っぽくなりました。 絵を描くのが大好きで、戦艦大和やお城の石垣などの緻密さには驚かされます。...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年8月18日


石井琢磨さんと連弾しました❣️
鳴門市出身のピアニスト石井琢磨さんが芸術監督を務める「おんがくの日」が阿南市文化会館で開かれ、"石井さんと連弾"で小6のAちゃんが出演しました❣️ 演奏曲は「サティ:ジムノペディ」✨ レッスン中に何度か私と合わせてみましたが、ゆったりとメロディーを繋いでいくのが難しい曲💦...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年8月7日


徳島支部賞を頂きました🏆
小4のYちゃんが、B級の徳島支部賞を頂きました。 不安になったり自信が無くなったり、色んな事がありましたが、本番ではしっかりと気持ちを切り替えて演奏できたようです🌟 Yちゃんはレッスンの時に指摘したことをいつもきちんと直してきてくれるので、お家ではさぞかし長い時間練習して...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年7月23日


徳島支部賞を頂きました🏆
小5のS君が、C級の徳島支部賞を頂きました。 今回は「バッハ:フランス組曲第4番サラバンド」と「ハチャトゥリアン:エチュード」で臨みました。 サラバンドは私が要求する音楽を思うように表現できず、エチュードは細かい刻みの音がクリアに掴めず、悔しくて涙目になる事もしばしばでした...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年7月19日


四国放送賞を頂きました🏆
一昨日あわぎんホールで行われたピティナ・ピアノコンペティションA1級で、小2のK君が1位の四国放送賞を頂きました🌟 ピティナ初挑戦のK君。 天真爛漫で大らかでいつも自然体✨ レッスンでは眠くなったり集中できなかったり、思うように課題が進まず、ちゃんと舞台で弾けるかなぁと心...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年7月18日


スフィアボール
スフィアボールとは、広げたり閉じたりして大きさを変えて遊ぶおもちゃ。 生徒さん達に好評なので、もう一つ購入してみました! 空中に投げると大きくなり床の上で転がすとシュッと小さくなるので、面白い動きに釘付けになります👀 私はダイナミクス(音の強弱)の違いをイメージしてもらう...
笠原ピアノ・リトミック教室
2022年6月29日
bottom of page